SSブログ

豚バラ&ブロッコリ&柿牡蠣中華風~柿とオイスターソースのおいしい出合い~ [食]

買い物に行くのが面倒な日は家にあるあり合わせでおかず作製。冷凍してあった薄切りの豚バラ、ゆでたブロッコリを利用して簡単な一品。にんにく一片のスライスをごま油でカリっと炒めたら豚バラを足して、火が通ったらブロッコリを足す。おまけに前にもらった柿が熟していたので、加えてみたらどうだろう~と思いながら足してみて、しょうゆ大さじ1と半分、酒・みりんを大さじ1、オイスターソース大さじ2を加え軽く炒め煮。水溶き片栗粉を入れても中華っぽくなりそうだったけど、少しさっぱりさせるために今回はパス。味はやや濃い目なので調整を。

IMG_3756.JPG

結果、柿意外にいける。おかずに甘みとうまみが加わり新鮮。夫=特に違和感はなかった、という消極的コメント(笑)。柿をごろりそのまんま、というのは少し抵抗あっても、利用法を考えれば甘い柿は色々なお料理で隠し味として使えそうな気がする。毎年この時期になると柿をもらうことがたくさんあって食べきれないこともあったけど、これからはどう使うかを考えるのがちょっと楽しみになりそう♪
nice!(4)  コメント(4) 

えびマヨ [食]

IMG_3227.JPG

暑くって買い物にも行きたくない、冷凍庫に入っているえびを使って何か料理を!と検索してでてきた、ケンタロウさんのえびマヨ。ケンタロウさんのレシピは基本的にとても簡単なものが多いけど、こちらも簡単。ただ簡単な分、失礼ながら味もこの程度か~という時もたまにあって、どうかと思っていたけど、なかなか! しょうが、にんにくを炒めて、マヨ、酒、砂糖で味付けする超簡単レシピながら、なかなかいける味でした。ただし、マヨネーズが多いとくどいので、その辺は好みで調節を。暑い夏はやっぱり長く台所に立たないでできる料理が一番!
nice!(5)  コメント(6) 
共通テーマ:グルメ・料理

ブルーチーズバーガー [食]

食の安全が何かと話題の昨今。M のハンバーガーが何十日かそのまま置いてもかび一つ生えてこないとかいうのが、YouTube でやっていると聞いて余計こわくなり何かと自家製に。
休日のランチに前もって冷凍しておいた自家製ハンバーグを使ってブルーチーズバーガー。ハンバーガーにはやっぱりブルーチーズ。おいしい!と自画自賛。でもハンバーガーバンズって日本ではあまり売っていないので、マフィンで代用。最近餃子の皮やひき肉が売れまくっているらしいけど、ハンバーガーバンズももっと売って欲しい~!


nice!(3)  コメント(3) 
共通テーマ:グルメ・料理

チャーシュー丼by煮豚 [食]

作り置きできるレシピや手軽にすぐできるレシピが満載で、最近愛用しているベターホームの料理本「作っておくと便利なおかず」。目新しいレシピはそれほどないのだけど、おいしくて簡単なレシピは参考になり、今週はどうしよう!と悩むときにペラペラめくると何となくアイディアがわいてくるので気に入っている。

今回はここにのっていた煮豚作製。青ねぎとしょうが&調味料でじっくり煮る。油落としのために水ではなくて、高級ウーロン茶を利用。あとは冷蔵庫に入れておくだけ。困ったときにいつでも使える。ということで、今日はチャーシュー丼として利用(正確にはチャーシューではないけど・・・)。煮豚の上にごま油で炒めた白ねぎ&松の実をのせて、さらに半熟たまごとミニトマトと青ねぎで手早く一品できあがり。上から煮豚のたれをまわしかける。

ちなみに定番のチャーハンにもちろんおすすめの煮豚、最後にしょうゆではなくてたれを鍋の外側から回しいれると、少し甘めの子どもに食べやすいチャーハンが完成。普通のチャーハンに飽きたときに。

こちらの本、忙しいけどちゃんとしたゴハンを作りたい・食べたいという人におすすめ。

作っておくと、便利なおかず―スピード・作りおきおかず

作っておくと、便利なおかず―スピード・作りおきおかず

  • 作者: ベターホーム協会 
  • 出版社/メーカー: ベターホーム出版局
  • 発売日: 2007/09
  • メディア: 単行本


nice!(2)  コメント(3) 
共通テーマ:グルメ・料理

ポテトサラダのコツ [食]

日本の家庭の定番料理”ポテトサラダ”は一見洋風でありながら、外国では見かけないもの(と思う)。各家庭にそれぞれの味があって、素材も違い、個性のでる料理だけに、万人を喜ばすのは難しいのではないかと思うこともあり、身内以外にはごちそうする気になかなかならない。夫の家ではキャベツやりんごも入るのだが、うちは玉ねぎ、にんじん、きゅうりの3点プラス派。ハムを入れる家庭も多いようだが、野菜は野菜として食べたいと思うので、ハムは入れない。

そんなポテトサラダだが、最近なんとなくおいしさに一つ欠ける気がしていたら、新聞でまたもや土居義晴さんがポテトサラダを作る極意を紹介していたので取り入れてみることにした。細かいことが色々と書かれていたのだが、ポテトサラダを作るのにいちいち何か見るのはイヤなので覚えられるポイントだけを応用。

○口当たりがポソポソするので、じゃがいもに火を通す際は水をとばしすぎないこと
○にんじんは薄切り。塩ゆでする際、ゆですぎずにシャキっとした感じが残るくらいに
○玉ねぎは塩水でさらしたら、ガーゼに取って手のひらの上でまわす感じにすると甘みが引き出される
○きゅうりは塩もみして、ギュッとまとまるくらいに絞っておく
○調味の際、レモン汁を忘れずに!

以上のこと。
当たり前のことなのかもしれないけど、基本を押さえてやることも重要と思った。
ポテトサラダ、いつもよりおいしくできた気がする♪


nice!(4)  コメント(6) 
共通テーマ:グルメ・料理

ソーセージとレンズ豆のトマト煮込み [食]

近頃は忙しくてもっぱら作り置き料理や超簡単料理。作り置きといってもレパートリーは限られているため、もっと増やしたいと思い最近試行錯誤。簡単なのに意外に好評だったのがこちらの「ソーセージとレンズ豆のトマト煮込み」。

定番の簡単作り置き料理は、玉ねぎとキャベツとにんじんとじゃがいもの大きく切ったものをソーセージと煮込んでマスタードで食べるものだが、なんとなく飽きて、今回は試しに野菜をみじん切り。セロリ、にんじん、玉ねぎ、ベーコンをみじん切りにしてオリーブオイルで炒めたら、ソーセージを加えて、さらに20分ほど水に気持ちつけておいたレンズ豆を入れて、水を投入して20分~30分ほど豆がやわらかくなるまで煮込むだけ。これでOKと思ったけど、ソーセージが少なめだったのでトマト缶をプラスしてかさ上げ。塩コショウで調味して出来上がり。

と、わざわざ書くまでもない手順の簡単料理でミネストローネにソーセージとレンズ豆が入ったようなものなんだけど、夫とウータンになぜか好評でウータンも野菜をばくばくと食べていた。レンズ豆は鉄分豊富で栄養がばっちりとも言うし、簡単で満足いくものに仕上がった。野菜やベーコンからだしもでるのでスープストック不要。困ったときにおすすめです。


nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

ハヤシライスⅡ [食]

仕事のある日は料理をする時間がないので、休みの日などに前もって作っておくことが多い。夏は暑すぎて作り置きもなかなかできなかったけど、寒くなると作り置きができるので助かる。とは言っても休みの日にその週の食事の準備ばかりをしているとせっかくの休みがそれだけでつぶれてしまうし、簡単に手早く作れて、さらに食べる時は子どもも大人も同じメニューで満足できて、さっと食べられるものが一番望ましい。
その点ハヤシライスはやっぱり優秀なメニュー。でもなんだか最近はつい市販のルーの味にも飽きて、手作りにこだわってしまう。
ということで、最近もこんなレシピで作ったりもしたけど、手作りハヤシライスは手順は簡単でも煮込み時間が少々かかったりするのが問題。その点土井さんのレシピは優秀。簡単に手早くおいしい手作りハヤシが完成する。簡単な分ケチャップ味が少々強い気もするけど、その辺は自分で調整できるかも。引き続き簡単でおいしいつくり置きレシピ募集中。

●ハヤシライスの作り方
(1)牛肉300グラムは塩コショウしてフライパンで焼いておく。
(2)(1)の牛肉を取り出したフライパンで油大さじ1+バター30グラムを熱し、玉ねぎ400グラムの5mm切りを炒め、焼き色がついたら小麦粉大さじ4を加えて炒める。
(3)(2)にケチャップ150グラムを加え、さらに赤ワイン1カップ投入し、牛肉を入れておいた鍋に移す。
(4)鍋に水2カップ、ウスターソース大さじ1、ローリエ、(スープの素←今回不使用)を入れて15分煮込んだら、塩コショウで調味。


nice!(5)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

冷たいキュウリのスープ [食]

ようやく手足口病からボチボチ回復。でも今度はのどの入り口のところに真っ赤な口内炎ができて、また痛い。結構しつこいけど、とりあえずかなり食べられるようになった。一番ひどいときはポカリが唯一の栄養源だったけど、少し回復したら流動食系がOKに。おいしいスープのレシピは何かないかと探してみたけど、食べてないので作る気力も材料買う気力もなくて、やっと作れたのがこちらの冷たいキュウリのスープ。

9月も下旬だというのに、この暑さ。冷たくてさっぱりとしたのどごしの良さそうなスープはぴったりかと思い、作ってみた。というか、キュウリくらいしか冷蔵庫に残っていなかったからだけど。栄養不足なのでたまにはコッテリ系でいこうと思い、生クリームだけ母に調達してもらった。

ヨーグルト半カップときゅうり2本とにんにく半かけをミキサーにかけて、生クリーム&コンソメスープ&ミルクを各半カップ強くらい足して塩コショウで味付け。冷蔵庫でしっかり冷やしていただきます。

簡単だし満足。でもさっぱりとして食べやすい分、瓜自体がかなりうす~い感じなので、栄養補給にはどうかと。より味がうすくなるので、コンソメスープの分量を少なめにした方がいいかも。
ということで疲れてあまり食べられないときにおすすめな一品。


nice!(2)  コメント(3) 
共通テーマ:グルメ・料理

粒ウニのフェットチーネ [食]

ウニが好きでウニのパスタを前から作ってみたいと思っていたのだけど、いざ生ウニを前にするとご飯と一緒に食べないともったいないと思い、どうしてもできずにいた。そこでいいこと考えた!とばかりに生ウニよりは割安な粒ウニを使ってパスタを作製することに。普通は生クリームを使って作ることが多いけど、カロリーの高さ&食べた後のもったり感&わざわざ買いに行くのが面倒という理由をもって、生クリームをなるべく避けている我が家では牛乳で代用。

アルポルトの片岡さんのパスタレシピ本はお気に入りの一冊でこちらをもとにアレンジ。

「アルポルト」片岡護のパスタ・スペシャリテ60


すりおろしたトマト1個&牛乳&粒ウニ&塩こしょうを混ぜておき、フライパンでにんにくのみじん切りをオリーブオイルで炒めたら、その半量をジャッとウニソースにかけ、ゆであげたパスタをそこに加えてソースに絡める。盛り付けたら残ったオリーブオイル&にんにくを上からたらし、さらに黒こしょうを。

ウニ好きにはたまらない一品。牛乳なのでコクはないけど、しつこくないのが◎。
でもご飯&生ウニには勝らないかな、やっぱり。


nice!(3)  コメント(3) 
共通テーマ:グルメ・料理

アボカド&シュリンプwith簡単アイオリソース [食]

省エネでいきたい夏のご飯。アイオリソースも一から作らずに簡単オードブル。
アボカドを半分に割り、種を除いた部分にオリーブオイルで焼いたシュリンプをつめて、市販マヨネーズにチューブのおろしにんにく、ディジョンマスタード、ワインビネガーを混ぜてかけるだけ。好みでバルサミコ酢をたらりと。アボカドを皮からくりぬくことさえも手間に思え、そのまま使ってしまった簡単レシピだけど、結構満足度も高いのでアボカド好きはどうぞ。


nice!(3)  コメント(3) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。