SSブログ
各国料理(欧風) ブログトップ
前の10件 | -

Spanish weekend ~ムール貝とホタルイカのパエリア~ [各国料理(欧風)]

最近、週末ごとに国をテーマに設定してディナーメニューを決めている。

今回はスペインということで、パエリア。といっても、付け合せにはそれほどこだわらず、スペインワイン&チーズとともに。

IMG_0573.JPG

パエリアは、お魚屋さんに行ったら、美味しそうなムール貝&旬のホタルイカ見つけたので、これをネタに。コウシはホタルイカはそのままからし味噌と食べたい!と言うのがわかっているので、多めに買って半分はコウシ用にそのままテーブルへ。残りはパエリアに投入。

わが家のパエリアはいたって簡単。レシピも見ないで作る我流だけど、何度も作った末に心得として残ったのは、①水加減をちょうどよくすること、②魚介類はワインで蒸して、蒸した残りのワイン&お湯を足してサフランを漬け込んでおきサフランの色を出すこと、③野菜&魚介エキスたっぷりで風味よくつくること、④種類は多めのほうが味が複雑になってよろしい、ということ。まだ一流スペイン料理店にはとうていかなわないけど、その辺のお店より美味しいと思う、と自画自賛(笑)。

毎週末のように家飲み会ばかりしたので、最近お腹周りが肥大化。食べるのはやめられないから、運動しないと。。。
nice!(1)  コメント(4) 

週末シーフードピザ&ケチャップ&しょうゆベース手羽元オーブン焼き [各国料理(欧風)]

IMG_0162.JPG

最近料理づいているコウシ。ウータンと一緒に週末何かを作るのを楽しみにしているようなので、今回はピザ作りに挑戦。といっても、ピザはあまりお好みでないうちの子ども達。最初乗り気ではなかったけど、粉をこねこね、生地をたたき打ち付けるので、すっかり楽しくなり、笑い声を響かせながら作ってくれた。
これまで何度も挑戦しているピザ作りだけど、いまいちコレ!っていう生地レシピに当たらず、試行錯誤中。今回は下の本から。パン生地はうまい感じでふくらんだけど、いつもいつもピザ生地を成形するのが難しい! ピザ屋さんのように放り投げてクルクルできたらいいんだけど、それもできず、無理やり弾力ある生地を伸ばすので、なんかいまいち伸びないんだなぁ。それはさておき、自家製トマトソースをかけ、シーフードと野菜をトッピング。オーブンで焼き上げたところ、もっちもちの生地はちょっと厚めだけど、市販のものと違って味わい深くて美味しい。ピザ嫌いのウータンも、「これなら食べれる」といつもより多く食べていた。美味しさに気づいて欲しいから、子どもがあまり好きでないものをあえて自分で作らせて食べている。今回、一応それなりに成功。

IMG_0163.JPG
付け合せにはクックパッドで見つけた手羽元のレシピで作ったオーブン焼きも。簡単だけど、なかなか。子どもが喜ぶ味だった。


粉からはじめるレシピ―焼きたてできたてが幸せ (Orange page books)

粉からはじめるレシピ―焼きたてできたてが幸せ (Orange page books)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: オレンジページ
  • 発売日: 2000/05
  • メディア: ムック



nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

Saturday Night Pizza! [各国料理(欧風)]

ピザ大好き、パスタ大好き、イタリアン大好き!な私なのに、娘ときたら、ピザ・パスタ大嫌い、チーズ嫌い、和食大好き! おまけに息子は乳・卵アレルギーときて、なかなかピザが食べられないでストレス増大。いちいち別々のものを作るのが面倒で、最近はもっぱら週末も和食(しかも私が一番好まない鍋系)だったけど、そろそろ我慢しきれず久々に土曜はピザに決定! 生地作りから気合いれて、作ってみた。

参考にしたのは、こちら

復刻版 粉からはじめるレシピ (ORANGE PAGE BOOKS)


パスタの作り方もあって常々作りたいと思っていたのに、その機会がなく、キッチンの片隅で温められていた本。

作るのは意外に簡単。娘はピザは嫌いだけど、ピザ作りには興味あって一緒に生地作りを手伝ってくれた。しかし、最後の最後に生地を伸ばす段になって、娘はうまく丸く成型できたのに、私はうまく伸ばせずなんだか生地が縮む。もう一回やり直そうとしたらさらに最悪になり、夫にも手伝ってもらったら、ナポリのピザ職人を真似てクルクルピザ生地を回すものだから、生地に穴が開いてさらに最悪に。なんとか形にしたものの、1枚はナン状。

シンプルににんにくとオレガノでトマト缶を煮込んだピザソースを上にのっけて、チーズ&具をトッピング。250度のオーブンで焼き上げること15分、おいしそう~に完成!

IMG_8924.JPG

で、娘も息子も一口も食べず、親二人で食べきった。

やっぱりピザ作り一度習いに行ってみようかな

きのこスープ 豆乳仕立て [各国料理(欧風)]

IMG_7461.JPG

 和食派の子どもたちだけに、スープを作る機会も自然と減っているけど、久しぶりに。といっても、下の子まだ牛乳は危ないので豆乳で。タマネギとベーコン、エリンギ、まいたけ、しいたけのみじん切りをバターで炒めて、豆乳&水で煮込み塩こしょう。これだけのことなのにキャンベルのクリームマッシュルームに近い味に。牛乳や生クリームを使ったら、かなり近いものを再現できそう。

豆腐を使ったラザニア [各国料理(欧風)]

IMG_6413-2.jpg

 娘が洋食苦手、息子は卵・乳アレルギー持ち、と普段は和食メインのわが家だけど、私は世界各国料理派(笑)。和食ばかり続いても、洋食ばかり続いても、別のものが食べたくなるたち。普段洋食になかなかありつけないので、時として爆発して子どもが食べようと食べまいと洋食づくりにいそしむ。

 そんなわけで今回もラザニア。ミートソースは2時間以上、前日に煮込んでおく。日本だとホワイトソースと重ねるレシピが多い気がするが、リコッタやモッツアレーラなど何種類かのチーズをあわせてフィリングを作るのが本場仕様のようだが…リコッタやらなんやらそろえると高いので、豆腐で代用。モッツアレラ&水をしっかり切った豆腐をちぎり混ぜてレモン汁+塩こしょうでフィリングづくり。ラザニアパスタ&ミートソース&豆腐チーズフィリングで重ねてチーズをたっぷり上にかけて200度のオーブンで30分弱。

 結果的に節約&カロリーオフラザニアになってるけど、味がさっぱりして純粋においしい!と思う。ありがたみを感じてくれないわが子には別メニューも用意し、洋食大好きの実家の両親を呼んでディナー。

 ところで…今回こんなナプキンホルダーを使ってみた。

IMG_6409.JPG

 アフリカのチャリティーバザーで大昔母が買ったらしいが、なかなか。

かぼちゃの豆乳スープ・冷製仕立て [各国料理(欧風)]

先日お台場のホテル日航東京の日本料理「さくら」にて、ランチをごちそうになった。眺めのいい個室が何個か設けられているこちらのレストラン、家族の会食にとても便利。娘は、レストランに入る手前の廊下に飾られていた玉村豊男氏の絵画をじっくりと観察しながら、レストランに向かっていた。お台場ならではの開放感が気持ちいいホテルだと思う。

 さて、今回こちらでいただいたかぼちゃの豆乳スープの冷製仕立てがおいしく、また乳・卵アレルギーの息子にもうってつけなのではないかと思って再現。

kabocha.jpg

 シンプルな作り方ながらなかなかおいしく出来上がり満足。今年は猛烈な暑さが9月に入っていても続いているので、こんな冷製スープがひんやり気持ちよく食べられる。まだしばらくは冷製スープのお世話になる日々が続くのかな。

<レシピ>
①グレープシードオイルでタマネギ1/2個のスライスをよく炒めてから、かぼちゃ1/4個のスライスを加えて炒める
②全体に油がまわったら、コンソメスープと豆乳を各2カップ加えて、かぼちゃがやわらかくなるまで火を通す
③火が通ったら、塩こしょうで調味。粗熱をとり、ミキサーにかけて、冷蔵庫でしっかり冷やす

落合務さんのもちピザ [各国料理(欧風)]

IMG_2474.JPG


賞味期限切れ間近のおもちを棚から発見。前々から気になっていた落合務さんのもちピザ、評判もよかったようなのでまずはお試しということでミニフライパンで作ってみた。イタリアンシェフだけに、よくあるもちピザレシピより工夫がされていてなんだかおいしそう。元ネタのNHKのサイトではレシピは見つからず、見つかったのはこちら

うちでは若干方法を変えつつ作ってみた。にんにく薄切り&フレッシュローズマリー&赤唐辛子をオリーブオイルでフライパンの中で香りづけしたら、そこに5mmほどに切ったおもちを敷き詰めて、塩を軽くふり、こんがり焼けるまで1分。次に裏返して塩をまたふって1分。生地ができたら火を止めて、具材をのせて塩こしょう。水を少々足してふたをしてチーズがとけるまで火にかける。最後にオリーブオイルをふちからたらして、水分をとばしながらパリッと仕上げる。

なんて簡単! そして、当たり前だけど、もっちもち~♪ 少しオイリーさが気になるものの、これは油の加減でなんとでもなりそう。次回はぜひオーブンで試してみたい。なかなかよいレシピに出会えたので満足。

イカのファルシ トマトソース煮込み [各国料理(欧風)]

ika.jpg


 実家で人気がなかったいか、食べ慣れていないせいか、いまひとつイカの調理の仕方が思い浮かばない。でも、旬のスルメイカがたくさん店先に並んでいるのを見ていたら、どうしても料理をしてみたくなり、作ったのがイカのファルシ。オリーブオイルで炒めたタマネギ&にんにくの半量とイカの足部分、パン粉、オレガノ、白ワインをよく混ぜて塩こしょうしたものをイカの体部分に詰める。それをお鍋でこんがり焼き色を付けたら、タマネギ&にんにくの残り半分とトマト缶を入れて15分ほど煮込む。冷蔵庫でしっかり冷やしていただきます。

 暑い一日のしめくくりに夏の前菜風イカのファルシはぴったり。キリリと冷やした白ワインとの相性も抜群。気分だけは地中海。

紫タマネギのファルシ [各国料理(欧風)]

IMG_2193.JPG


 引退してから畑仕事に精を出している義父が時折採りたての野菜を送ってくれる。今回は紫タマネギ&新タマネギがいっぱい詰まったダンボール。食いしん坊のわが家にとってはありがたい。

 たくさんあるタマネギをどう使おうかと考え、そのまま見た目も楽しめるファルシを作ってみた。ファルシ、面倒そうに見えて意外に簡単。中身をスプーンなどでくり抜いて、にんにくと一緒に炒めて、ひき肉と合わせて塩こしょうしたものを野菜に詰めるだけ。そのままスープで煮込んでもよいけど、今回はオーブンで。ついでにしいたけとミニトマトにも一緒に詰めてしまった。グラタン皿に野菜をのせて、オリーブオイルをまわしかけ、塩こしょうしたら、水(トマトを使った場合はくり抜いたトマトの中身をこしたもの)も少し加えて180度のオーブンに入れてから約40~50分で完成!

 
IMG_2195.JPG


 タマネギの甘みが口いっぱいに広がり、思わず笑顔♪
nice!(0)  コメント(1) 

豆腐&豆乳DEベジタリアンムサカ [各国料理(欧風)]

IMG_2055.JPG


 先日の豆腐ミートソースの残りを使って、乳・卵アレルギーの息子も食べられるムサカを作ってみた。なすとポテトに火を通したら、塩こしょうしてそれをミートソースと交互に重ねていき、ベシャメルソースの代わりに豆乳で作ったベシャメル風豆乳ソースをかけてオーブンで焼くだけ。豆乳ソースは普通にベシャメルソースを作るときと同様の手順&分量で、オリーブオイルで小麦粉をよく炒めてから豆乳を入れてトロリとするまで火を通し、塩で味付け。豆腐ミートソースにシナモンやナツメグを加えておいたらさらにギリシアっぽさが増したかも?
 うんうん、これもいける。ベジタリアンでもないので豆腐を使わなくてもいいんだけど、ローカロリーに味わえるムサカはヘルシーでおいしい♪
nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | - 各国料理(欧風) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。