SSブログ
スイーツ・パン ブログトップ
前の10件 | 次の10件

ベリーベリーパンケーキ [スイーツ・パン]

IMG_6225.JPG

 ゆとりのある週末の朝は娘と一緒のパンケーキ作りからスタート! おいしいメープルシロップをたっぷりかけて食べるのも捨てがたいけど、旬のフルーツと一緒に食べればビタミンCも取れるので、フルーツがあるときはフルーツソースで。今回は冷凍庫にあったブルーベリーと、旬のおいしいいちごでベリーベリーパンケーキに。

 週末まであと少し。今週末は何にしようか。

レシピ:ベリーベリーパンケーキ
○生地
①卵1個を溶いてから砂糖大さじ2を加え混ぜ、1カップの豆乳(または牛乳)を入れる。
②ふるった薄力粉150グラム&ベーキングパウダー大さじ1を加え混ぜ、フライパンで焼く

○ソース(量は適当)
ブルーベリーに水&レモン汁少々、砂糖小さじ1くらい(?)を火にかけて、トロンとするまで煮る
※ここにいちごも加えてOKだが、あまりにもおいしいいちごでもったいなかったので、今回は生で。お好みで

りんごチップス [スイーツ・パン]

IMG_6126.JPG

 いただきもののりんごがたくさんある今、頻繁にわが家に登場しているりんごチップス。りんごの芯をくりぬき、110度のオーブンで60分~90分焼くだけ! 好みでシナモンをふりかけたり、いたって簡単にできておいしい、ヘルシー! 子どもたちも大好きであっという間になくなってしまう人気おやつ。
 焼き上がり、多少パリッとしていなくても部屋で乾燥させるうちにパリパリっとした食感になるので大丈夫。日持ちさせたい場合はちゃんと水分を抜いたほうがよいのだろうが、うちではすぐになくなるのでそんな心配もなく。

 りんごの甘酸っぱいにおいが部屋中に漂い…思わず手がのびるりんごチップス。りんごが食べきれない!というときにおためしを。

NYチーズケーキ [スイーツ・パン]

ny-cheesecake.jpg

 一番人気のNYチーズケーキ。母から伝えられたこのレシピは、代々NY日系企業駐在員たちの妻たちが代々伝えてきたものだとか。レシピがアメリカ計量単位で、材料も日本では、特に昔は手に入りにくかったり、今でも割高だったりするので頻繁には作っていないが、そのリッチで濃厚な味はまさにアメリカンながら、サワークリームの酸味がさわやかでおいしい。一番下のビスケット生地、メインとなる二番目の生クリーム&クリームチーズの生地、そしてトップのサワークリームの三層が、なんとも絶妙な組み合わせ。
作りながらもカロリーが気になったが、このおいしさはやはり格別。あっという間に売り切れ。

ブルーベリークランブルクッキー [スイーツ・パン]

IMG_2340.JPG


昨日の朝、少し発熱していたので園をお休みをさせた娘であったが、日中元気で暇そうだったので一緒にまたなかしましほさんのレシピ本からクッキーを作ることにした。今回はブルーベリークランブルクッキー。スタバなんかでよく売っていそうなタイプのアメリカンな味で、濃い目のコーヒーと一緒に食べると最高。材料はアーモンドフードとブルーベリーをたっぷり使うので、材料費が手作りにしては高めだけど、ごく簡単に作れておいしい。これまた卵・乳なしで息子もOK。って息子、ただでさえ食べすぎなのでこれ以上お菓子を作ってあげる必要もないのだが…。

残念ながら香ばしく焼きあがったころから娘具合悪くなり、食欲もいまひとつに。代わりに息子がムシャムシャ。

IMG_2343.JPG

娘の熱は39度にうなぎのぼり。病院に連れて行って欲しいというので夕方あたふたと連れていったが、本日も朝からダウン。おたふくが最近流行中のようだが、おたふくでもないようで…。早く治るといいな。

なかしましほさんの基本の型抜きクッキー [スイーツ・パン]

IMG_2286.JPG


  息子のために、卵・乳なしお菓子レシピを探して色々試したが、どうも卵がないとふんわりせず、もそもそしてしまったり、おいしさが足りなかったりして満足いくレシピがなかった。そんな中、同じアレルギー持ちのママさんから薦められたのがなかしましほさんの「まいにちたべたい ごはんのような クッキーとビスケットの本」。この中のひとつで作ってきてくれたお菓子がとてもおいしかったので、早速本屋さんで同じ本を探してみたら、最近とても人気で話題の本だったよう。基本の型抜きクッキーのレシピで作って見たら、1回目はボソボソと生地がまとまらず、型も抜けずに丸めて焼いたけど、2回目は娘と作ってみたところ大成功! このレシピがすごいのは、粉・油・メープルシロップ、というシンプルな材料で手でできてしまい、量もすぐ暗記できるほど簡単、そして型抜き前に冷やす必要もないこと。たしかにこれなら毎日作れるぐらいの気軽さだし、素朴なおいしさ。卵なしお菓子にはいまいち手が伸びない娘も、「これはおいしい」と太鼓判。

まいにち食べたい“ごはんのような”クッキーとビスケットの本


 後で気づいたのだが、なかしましほさんってJR国立駅近くでおやつ工房のフードムードをやっていらっしゃる方だったんだ? とまたびっくり。いずれ訪ねてみようかな。

IMG_2290.JPG
 

グレープフルーツのゼリー [スイーツ・パン]

IMG_2205.JPG


 初夏の陽気。こんな日にぴったりの身もたっぷりのグレープフルーツゼリー。ルビーのさわやかな酸味がさっぱり口に広がると、心も初夏のモードに切り替わっていく。今年の夏はどんな夏になるのだろうと思いをはせながら、またひと口。

作り方:
① ゼラチン5グラムを大さじ2杯の水でふやかしておく
② グレープフルーツ(1)の中身をすべてボールに出す
③ 1/2カップのお湯に砂糖大さじ1.5杯強&(1)のゼラチンを加えてよく混ぜる
④ ②と③を合わせて冷蔵庫で冷やして出来上がり
nice!(0)  コメント(0) 

日曜の朝食:豆乳フレンチトーストwithブルーベリーソース [スイーツ・パン]

IMG_2138.JPG


 日曜の朝食にフレンチトースト。今日は牛乳代わりに豆乳を使って娘と作ってみた。いつものメープルシロップの代わりに、冷凍ブルーベリーとお砂糖をレンジに5分ほどかけたブルーベリーソースと一緒に、淹れたてコーヒーといただきます♪ 朝1番の幸せな時間。
nice!(0)  コメント(2) 

手作りドーナツ [スイーツ・パン]

IMG_3740.JPG


 ずっと前の「暮らしの手帖」に載っていたレシピでドーナツを娘と作ってみた。シンプルな揚げるタイプのドーナツ。不思議とドーナツを手作りしていると、昔の古き良き時代のアメリカ人みたいな気分・笑。シンプルな材料と作り方のドーナツは素朴な味わい。


暮しの手帖 2007年 10月号 [雑誌]
nice!(0)  コメント(0) 

パウンドケーキ (卵・乳・砂糖なし) [スイーツ・パン]

IMG_1972.JPG


 最近人と一緒のものを食べたがるようになってきてしまった息子、しょっちゅう甘いものを食べている姉を見てウーウーうなっているのがかわいそうで、牛乳代わりに豆乳を、砂糖代わりにハチミツ&アップルジュースを使用した全粒粉のパウンドケーキを作ってみた。藤井恵さんのレシピ本は、材料の量も計らずとも計量カップなどであらわされているので、計りを出すというお菓子作りのひとつの障害をクリアできるのがうれしい。素朴なおいしさ、ではあるのだけど、卵を使用しないスイーツを作るたびに思い知らされるのは卵の偉大さ。牛乳はなくとも何とかなるけど、卵がないと、どうしてもふんわり感がでないためにちょっとのどがつまる。とはいえ、普段こうしたものを食べる機会もない息子は大喜び。よかった。


藤井恵さんちの卵なし、牛乳なし、砂糖なしのおやつ (主婦の友生活シリーズ―Comoブックス)
nice!(0)  コメント(0) 

長いもで黒糖蒸しパン [スイーツ・パン]

IMG_1529.JPG

 卵・乳製品の摂取に制限を受けている息子がいるため、最近めっきり娘とお菓子を作ることが少なくなってしまった。息子も最近はみんなが食べているものを欲しがるようになってきたし、何か手軽に作れる卵・乳なしものはないかと思案していた。蒸しパンなら、卵や牛乳を使わずに息子にパンらしいものを食べさせてあげることができると常々思っていたのだが、卵を使わないとどうしても生地がぎっしり、どっしりになってしまい、食べ応えがありすぎるのでどうかな~と思って、色々とレシピを調べてみたら、卵の代わりに長いもを使うというレシピ発見!早速娘と試してみた。

 どうしても黒糖蒸しパンにしたかったので自分でレシピをアレンジ。簡単で夕飯後にちょちょっと親子で作れた。お味は…うん、ふんわり! そうそう、このふわふわ感が欲しかったの~、と長いもで求めていた食感が実現したのはよかったけど、長いもの味は…やっぱりする(笑)。卵を使用してOKなら卵で作った方がやっぱりおいしい。ただし夫(味にわりと敏感)はそのまま普通の蒸しパンとして食べていたので、知らなければ気づかないのかも。娘も久しぶりの手作り蒸しパンにご満悦、息子も初めて口にするパンという代物に興味深深でパクパク。下記に備忘録として今回の作り方をメモ。長いもの量を若干減らすか、別に何か加えると少し長いもっぽさが薄らぐかも。

 参考にしたオリジナルレシピはこちら
藤井恵さんちの卵なし、牛乳なし、砂糖なしのフライパンおやつ (主婦の友生活シリーズ―Comoブックス)


レシピ:長いもで黒糖蒸しパン

材料:
すりおろした長いも1カップ、A<豆乳大2、グレープシードオイル大2弱(なければサラダ油で)>、B<、黒砂糖大6(約70グラム)、薄力粉1カップ(100グラム弱)、ベーキングパウダー大2>

作り方:
(1)すりおろした長いもを泡だて器で空気を入れるようによく混ぜる(ここがポイント)
(2)Aを加えて混ぜる
(3)Bをふるいながら加えてしゃもじで混ぜる
(4)型に入れて蒸し器で25分くらい
前の10件 | 次の10件 スイーツ・パン ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。