SSブログ

3歳終わりに反抗期の弟&大人びた7歳姉 [育児]

 3歳もあと残り2ヶ月ちょいのコウシ、反抗期に突入。朝「保育園に行きたくない」と言い、だらだら家を出発すると、途中で「だっこ~!」。園に着くと、「おかあさんがいい~」とだだをこねたり、くっついてきたりする。夕方、帰宅すると、「手を洗って」「ヤダ」「お風呂入って」「ヤダ」と何でもヤダヤダ。ウータンが「遊ぼう!」と機嫌良く誘っても、「ヤダ。遊びたくない!今一人で遊んでいるの!」と不機嫌そうに答える。ウータンが、こりずに誘ったり近づいたりして、遊んでいるミニカーの列が崩れたりしようものなら、激怒。「○ちゃん、やめてよ~!せっかく並べていたのに!もう○ちゃんなんてダイキライ!一生遊ばない!」と顔を床に突っ伏して泣いたかと思うと、今度はウータンを追いかけまわし、たたいたり、髪をひっぱろうとする。あまりもの傍若無人ぶりに、結局毎度毎度カミナリを落とすことになるのだが、そうするとすぐに「ごめんなさ~い!」とあやまり、いじけながらも言う通りにする。最初は具合が悪いか睡眠不足、もしくは保育園でイヤなことでもあって、こんな態度なのかと思っていたけど、どうもこれは反抗期のようだと気づいてきた。あ~、面倒だけど、成長には必要な時期。しかたなく受け止めよう。

 今となってはウータンの反抗期などよく覚えていないのだけど、こんなだったのかな?? ウータンはすっかりお姉さんになり、気難しいコウシに大人と同じように戸惑っているが、逆に上手におだてたり笑わせたりしてコウシの機嫌を変えることができることも。「最近の○くんはいっつも怖い顔してるよ」とウータン。子供らしくけんかしたり、からかったりすることもあるが、基本的にはとても優しいウータン、いつでも一緒に遊んであげたり、お風呂に入って体を洗ってあげたり、絵本を読んであげたり、着替えを手伝ったりしている。深い姉弟愛にこちらが感心するばかり。

 何だかんだ言っても楽しく愛しい毎日に感謝。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

自転車をこげた [育児]

謎のわが家の3歳児、運動神経はウータンより良さそうと期待していたのだが、
何と何と自転車のペダルを反対回しにしかできず、一向に進まないという、
致命的な問題点を抱えていた。

補助輪付き自転車を買ってから1年半、私たち親は常にコウシを後ろから押し
ついに夫は「自転車をこげない子どもなんて見たことが無い」と見放し
放置されていたコウシだったけど、またもや姉ウータンの献身的な支えと気遣い
から今週末やっとやっと自転車を普通にこげるようになり、
スイスイとハイスピードで走れるように。

もう!こうやって、こうやって、こうやるの!などと半ば怒りながら説明している親より、
「上に足が上がったらもう一回下に押すんだよ」と懇切丁寧に説明している姉の
ほうがよほどえらかった。

コウシ、姉への恩を忘れず大きくなってね。
nice!(2)  コメント(0) 

都民の日・クッキー作り [育児]

土曜はウータンの運動会。
非運動系の私の血筋で、まったくの運動嫌いなのに、徒競走では皆の予想をくつがえして1位。
気持ちよく運動会を終えたウータン、月曜日は「都民の日」兼振り替え休日でお休み。
私もコウシもお休みを取って久しぶりの平日母子休養デー。

ということで、最近すっかりご無沙汰していたクッキー作りをして過ごした。

読書家のウータン、近頃は色々な本を読むようになったのだけど、
今回はその本の中の「わかったさんシリーズ」からのレシピで作りたいというので、
その通りにやってみた。


この生地はロッククッキーにもアイスボックスクッキーにもそのまま応用できるもので、
若干いつもの生地とは扱いが違ったけど結果OK。

コウシもウータンもエプロンをしっかり締めて、楽しく型抜き。
ときには違う種類のクッキーを作りたいと思う私だけど、子どもはやっぱりこの型抜きが何よりも
楽しいらしく、ほかのは作りたがらない。

IMG_0106.JPG

コウシは「今日はさいこうの日だ!」と言って満足気。
仕事にかまけていないで、たまにはこんな時間も作らないともったいないものだと感じた。


わかったさんのクッキー (わかったさんのおかしシリーズ)



nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:育児

あいだみつお? [育児]

1年生のウータン。小学生になってから新しいことに色々苦慮しつつ取り組んでいる。
1年生にもなると、親や先生から目を離れて友達関係を築き上げていくことになるけど、
これが繊細なウータンだと一筋縄ではいかず、時として意地悪を受けては傷ついたり、
または新しい友達ができたと言っては目を輝かせて帰ってきたりして、こちらも
ローラーコースターに乗っているかのような毎日でついつい一緒に一喜一憂してしまう。
2学期にもなると、女の子たちの、友達との付き合い方も一段とよくも悪くも小学生女子らしくなり、、
基本的に考えすぎのウータンは日々それにどう対処すればいいのか悩んでいる。

家では弟とケンカしつつも、良き姉としてがんばっているけど、
親の私がひとつだけ苦労するのはピアノの練習! ピアノは大好きなのに、練習は嫌いという
よくあるパターンで、結果毎日これでウータンは私に怒られるはめに。

そんなウータン、昔から何でも気持ちを文章にしたためる子なのだが、
先日もふてくされて何やら書いてると思ったらこんな文章。

IMG_0347.JPG

(左から)
こんなひもあれば いいひもある
こんなひもなきゃ いいひもない

あいだみつお?と読みながら思わずニッコリ。


翌朝はお祈りポーズで立っているので、また何か学校関連のことを祈っているのかと思いきや、
今度はニュースで見た中国の動きが心配なようで、中国が攻め込んでこないように祈っていると言う。

身の回りのことばかりでなく、世界情勢まで心配していては、
1年生、身がもたないと思うので、もう少しケ・セラ♪の精神を身につけてもらわないと。



nice!(3)  コメント(4) 

中耳炎の弟&質問魔の姉 [育児]

頭の傷が治ったと思ったら、咳・熱・鼻水が続き風邪気味だったコウシ、ついには先週末夜中に突然「お耳が痛い!」と叫びだし、両手で耳をふさいで泣き叫んでいる。耳鼻科に連れて行くと、中耳炎の診断。どうかどうか慢性化しませんように。わが家では中耳炎経験者は誰もいなかったので、どう対処したらよいかわからなかったけど、どうやら夜中に中耳炎を起こしたときは身体をたてに起こしたほうが楽とのこと。とてつもなく痛いらしいが、その痛みがどんなものかわからず、かわいそうだった。

で、姉のウータンは相変わらずで、最近は時事問題に関心が高く、ニュースを見ていると、すべてしっかり聞いて質問してくるので、不勉強の私は冷や汗気味…。

中国の半日デモでの毛沢東の肖像画を見ると、「あれは誰?」から始まり、「なぜデモが起きているのか」「民主主義とは何か」「中国と日本、アメリカでリーダーの決め方が違うのか」等々質問が矢のように飛んでくる。突っ込まれていくと、どんどん自分の知識不足を露呈することになり、だんだん答えがムニャムニャしてくる。

社会問題系が一通り終わると、今度は「なぜしょっぱいものを食べるとのどが渇くのか」と聞くので、「塩分と水分のバランスをとるため」なんていい加減に答えていると、「だからそれはなんでか聞いてるの!」と怒られるので「あとで調べます」と私の宿題に。原発や電気の仕組み、高所の気圧と温度の関係についても以前聞かれて、理科に弱い私は答えられず、iPad片手に答えていた。

弟はその間フンフン鼻歌を歌いながら寝転がって遊んでいる。

母、もっと勉強します。
nice!(1)  コメント(2) 

7歳の夏休み [育児]


今年は小学生になって初めての夏休みを迎えるウータン。学童に行きたくないから、と祖母二人を動員して、何とか自分の面倒見係をとっかえひっかえ自ら確保している。

夏休みに入って早々まずはピアノの発表会。発表会前に学校で机に手をはさまれるというアクシデントで1週間練習できなくてヒヤヒヤしたけれども、本番には強いウータン、ベートーベンのソナチネト長調を2楽章まで何とかほとんど間違えずに弾きあげた。

次はバレエの発表会。習い事の忙しさで、もうバレエは辞めたいと前々から話していたウータン、今回が早くも最後の発表会の予定。バレエは経済的にも、親の負担的にも本当にびっくりするほど大変で、私自身が早くも根を上げたけれども、サテン生地のバレエシューズは見ているだけでうっとり。これがバレエの醍醐味。

balletshoes.jpg


7月末までにはプリントの宿題はすべて終えたウータン、発表会翌日にはNYから帰国したいとこ達と合流して、早速先に避暑地へ。7歳の夏休みを満喫中。

himawari.jpg

そしてコウシはというと…体調を崩し1週間ひどい下痢が続きぐったり。早くよくなれ。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

海の日連休@長野 [育児]

早くも夏休みモードに突入!のわが家。海の日連休はせわしく遊んでいた。
まずは金曜夜にとある事情あってプリンスのアイスショーへ。日本のメダリストたちの演技をたっぷり堪能して、その翌日は、ウータンのバレエのレッスン後、 猛暑の東京を離れてそのまま長野へ。

長野の山の中はすがすがしい涼しさで、まさに天然エアコン。
山の中の散歩では、あざみの花に出会った。
azami.jpg

毎度のBBQに、プール、花火、と夏を満喫。
IMG_9661.JPG

senkouhanabi.jpg

毎日学校に習い事、保育園で忙しく過ごしているわが家の子ども達もやっと自然の中で息抜き。冷たい岩清水を触ってはキャーキャー騒いで喜んでいる。

もうすぐ1学期も終わりのウータン、慣れない小学校生活にいまだなじめず朝はぐずぐず泣いたりしていたけど、今週に入ってからはすこぶる上機嫌でハイテンション(笑)。

かけがえのない夏休み、子ども達とたくさん楽しい想い出が作れるようにしたい。
nice!(2)  コメント(2) 

七夕 [育児]

あれよ、あれよという間に7月。早くも七夕がやってきた。

子どもは1年の行事を大切にするので、大人になってからはすっかりスルーしていたさまざまな行事を再び見直すようになっている。七夕に向けては、コウシの保育園でもらってきた笹にウータンが一生懸命飾りつけをしてくれた。

「短冊の願いごと、やっぱり1つだよね~?3つだと欲張りすぎるよね」と悩むウータン。

何がお願いなのかを聞くと、

「最初は家族全員で元気でいられますように。次に●くん(コウシ)とけんかしないように。それから最後は、織姫様に会えますように」とはにかみながら答える。

「う~ん、全然欲張りなお願いごとだとは思わないから全部書いても大丈夫じゃない?」と答えたけど、

「やっぱり1つにしよう!」とウータン。

tanabata.jpg

七夕は今年も雨で天の川を仰ぎ見ることはできなかったけど、
広い空の下でたくさんの子どもたちの願いごとが笹の葉にゆらめいているかと思うと、微笑ましい。
nice!(2)  コメント(4) 

コウシ近況 [育児]

成長が早く、何でもよく気が付く姉の影に隠れて、コウシもひそかにマイペースで成長中。

一人でランドセルを背負って登校する姉を見て、自分もリュックを背負い、今朝は「○くんももう一人で行きたいなぁ」と話していた。

友達との関わりも少しずつ出来てきたようで、ポツリポツリとお友達の名前を挙げて話してくれる。

言ったことはよく覚えていて、記憶もしっかりして、報告がきちんと出来るようになってきた。

相変わらず「シループ」(お味噌汁)「チュベレント」(プレゼント)など赤ちゃん語も話しているけど、だいぶ話しぶりもしっかり。

怒れば「おかあさんなんてダイキライ!」と叫んで別の部屋に走りこんではいじける。

ウータンとはいつもいつもけんかばかりだけど、本当に悲しくて泣いているときは駆け寄って慰めてあげている。

クルキチぶりは変わらず、“カーズ”にいまだはまっている。

運動神経はそこそこ良さげだけど、なぜか三輪車を前にこげないという致命的な点も。

ウータンに比べて、よくも悪くも注目度が下がり、習い事などの教育もまったく手をかけていないけど、
どうか伸び伸び楽しく元気に育ってくれますように。
nice!(2)  コメント(0) 

血に弱い [育児]

コウシは私の家系を受け継いでしまったようで、血やケガに弱い。

転んだりして少しでもケガすると、途端にびっこをひきだし、
歩けないと顔をしかめる。さらにケガの箇所から血でも出ようものなら、
途端に弱ってしまい、「ちがでてる…」と顔面蒼白に。

昨夜もいつもバランスが悪くどこでも転ぶウータンが突然洗面所で
転んで、唇を切って鮮血が流れて号泣。
ウータンの泣き声を聞いて、物見高そうにコウシがニヤリとしながら洗面所に向かったと思ったら、
突然後ろに下がってきて「あ…やだ。○ちゃんのくちがやだ。ちがでてる~・・・きもちわるいよ~」
と顔をしかめっ面に。そして「こわい、こわい」と私につかまってくる。
かくいう私も、こういうのに滅法弱くて、子どもがケガで血を流すたびに、
夫がいるときは必ず逃げてしまう。
いないときはもちろん手当てをするけど、見てるだけで自分が倒れてしまいそうで、
ウータンには「おかあさん、だいじょうぶだよ~。こわくないよ」と言われている。
ウータンは夫に似て、こういうのは全然へっちゃらで、
注射打たれるのもじっくりよく見てるし、ケガの箇所をジロジロ眺めるほう。

コウシに親近感を抱きながらも、こんなことまで遺伝しちゃうのね、って
ちょっと半ば遺伝子ってやつにあきれ気味。
この遺伝子も未来永劫続いてしまうのかな。
医療関係の仕事だけはつけそうにもないこの遺伝子に限っては、
途絶えてくれてもいいんだけど。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:育児

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。